Youtubeで好みのサムネイルを作る
みなさんこんにちは、45歳からの金持ち父さんです。
昨日から本格的にYoutuberとして活動開始しました。
まず手始めに、キャンプでの焚き火風景をアップしました。
サイト名は、BAR焚き火。
コンセプトは焚き火をしながらBARにいるような感覚を感じてもらいたい、です。
カメラの画質は限界があるのですが、まあまあイメージ通りに仕上がりました。
前の子供からも好評で、さらにアドバイスももらいました。
”サムネイル変えたほうがいいかも。ぱっと見て内容が伝わる画像がベター。”
全く同感です。
自分でもサムネイル変更できるようになったらいいなと思っていたところです。
早速”Youtube サムネイルの作り方”でググってみたら、幾つもヒットしました。
その中で、このサイトを参考にしました。
3つ出てきて、その中で表紙のイメージ通りのが自動で作られていました。
以前のがこちらです。
これでは何の動画か、全くイメージ湧かないですね。
そして自動作成して簡単に作ったサムネイルがこちら。
違いは一目瞭然です。
これで、イメージ通りのサムネイルを簡単に作るスキルが身につきました。
それでは、良い1日を。
0コメント